6月8日(土)~14日(金)の期間、JCNにっぽんケーブルチャンネル「北海道・東北ふるさとタイム」にて、由利高...
由利高原鉄道はよこすかYYのりものフェスタ2013に出展します。当日は由利高原鉄道グッズなどを多数取り揃えて販...
前身となる「全国観光時間表」から50周年、 通巻600号をむかえる「JR時刻表」を記念 定期列車への装着は日本...
おばこ号にあなたの「恋」をのせて 4/27〜5/31に走る「こいのぼり列車」の連動企画「恋のぼり列車」 列車の...
4月27日土曜日よりこいのぼり列車を運行します。 鳥海山ろくの春は遅く、花々が一斉に咲き誇り、稲田は田植えに向...
総面積12.5ha, 375万本の菜の花が広がる、拡がる! 第4回 鳥海高原菜の花まつり 新たに南由利原会場も...
5月23日 交通新聞 由利高原鉄道は30日まで「JR時刻表」創刊50周年記念ヘッドマークを列車に装着して運転 ...
(4月25日 変更) お客様への発送日が5月10日に変更となりました。お客様へはご迷惑をおかけいたしますが、ご...
矢島の寒い気候は美味しい酒を醸します。その象徴の様なお酒が雪室氷点熟成生酒。立春の日に絞りたての原酒をタンクご...
4月6日、由利高原鉄道はおばこ楽得割引をはじめます。運転免許を返納しやすい環境を作り、高齢者の交通事故を防止す...
2013年5月3日催行! 地元で作られたほだ木に菌をコマ打ちし、鳥海山 を望む絶景の栽培地でしいたけを収穫、そ...
「YR3002号運行開始記念乗車券」を3月21日より発売します。 由利高原鉄道は2012年3月より1年毎に1両...
2013年3月19日 秋田の由利高原鉄道が新車の座席モケットを使用したクッションをネット共同購入方式で販売 本...
2月16日〜17日に開催された 「あきた農山村旬を感じるツアー 鳥海山厳冬の氷瀑 伝統芸能と日本酒でぬぐだまる...
2013 年2月 26 日 利用者の高齢化に配慮し JR 羽越本線と乗り換え時間に余裕を持たせ、 小学生児童の...
由利高原鉄道では特別装飾列車「おひなっこ列車」を運行します。。運行は1日1往復。ひな人形、御殿まりや矢島柳飾り...
【成人女性限定】由利高原鉄道トレイン・アテンダント企画 女性による女性のためのツアー 頑張る自分にご褒美しちゃ...
由利高原鉄道では、2月16日(土)~17日(日)鳥海山麓厳冬の氷瀑(スノーシューで法体の滝散策)と伝統芸能(本...
〜美しい車窓を肴にお酒を飲みながら移動できる汽車旅 ”飲み鉄” の醍醐味を、ビデオや切符と味わう〜 鉄道ファン...
由利高原鉄道では、高校を受験する中学3年生を対象に、合格祈願切符を贈呈する式を行います。 一つ一つ心を込めて手...