7月17日の日経新聞夕刊に由利高原鉄道が紹介されました ・・駅に戻ると2両編成のディーゼルカーが発車を待ってい...
※7月13日 運転再開のお知らせ※ いつもご利用をありがとうございます。鳥海山ろく線は大雨のため運休をしており...
いつもご利用をありがとうございます。 豪雨のため、鳥海山ろく線は運休しております。 7月12日(金):終日運休...
本日7月11日(木)、大雨の為、上り矢島発16:45以降、下り羽後本荘発17: 45以降運休いたします。 お客...
■運行時間 矢 島 発 9 : 49 羽後本荘発 10:47 願い事を短冊に書いて、『おばこ号』にかなえてもら...
7月1日 Yahoo!ニュース 天夢人イベントで由利高原鉄道・春田社長「運用はどうにでもできるから」 野月貴弘...
秋田大鉄道展が紹介されました 操縦”体験「面白い」県立博物館で「あきた大鉄道展」 7/8 秋田魁新報 本県の...
報道関係者各位 2013年6月27日 秋田県の第三セクター 由利高原鉄道株式会社(本社 秋田県由利本荘市 矢...
「アイディアで魅力アップ!鳥海山ろく線」 由利高原鉄道のアテンダントさんと一緒に、鳥海山ろく線の魅力を伝えます...
日本観光振興協会が発刊し全国の観光関係者が購読する「観光とまちづくり」の表紙を由利高原鉄道が飾りました。特集の...
自家用車を利用しない観光需要を顕在化、自然保護と観光開発を両立 報道関係者各位 2013年6月27日 201...
夏だ!ビールだ!山ろく線だ!今年もやります、納涼ビール列車。 夏気分一杯の飾り付けです お弁当、ビール飲み放題...
通常、列車アテンダントが下記の時間に乗務しておりますが 矢島発 9:49 - 羽後本荘着10:29 羽後本荘発...
秋田の三セク鉄道、集客競う 日常利用減を観光で補う 2013/6/22 12:00 日本経済新聞 秋田県内の第...
6月3日 秋田魁新報 由利高原鉄道 交流サイトの投稿きっかけ 全国のファン応援団を結成 ・・フェイスブック(F...
由利高原鉄道のゲームが登場しました!その名もふりとれー由利高原鉄道ー 由利高原鉄道の駅名とその順番を自然に覚え...
報道関係者各位 平成25年5月30日 平成24年度決算を秋田県、由利本荘市に報告 定期客の落ち込みを定期外旅客...
6月1日、2日のよこすかYYのりものフェスタ JRゾーン「由利高原鉄道ブース」を応援 第一回オフ会に全国から3...
創刊から41年、発行部数6万部の鉄道ダイヤ情報。6月号は表紙に由利高原鉄道が登場するだけでなく、...
自分で車を運転しない観光客を中心に 「桑の木台湿原」「法体の滝」などを回る周遊コースのツアーを予約制で販売 2...