由利高原鉄道を応援していただいている皆様からご提供いただいた写真をご紹介致します
由利高原鉄道には、四季それぞれの見どころがあります。 (写真はそれぞれの所有者に許諾を頂いて転載しています。転載をご希望の際は事前にご相談をお願いいたします) 夏秋冬の写真はこちらに-> 鉄道写真館 初夏 鉄道写真 …
写真や文は所有者に許諾を頂いて転載しています。無断での転載はご遠慮ください。「この写真を見てより多くの方が由利高原鉄道を訪れて欲しい」という応援の思いから、写真の転載を快諾いただきました。ぜひ春の鳥海山ろくせんにおいでく …
由利高原鉄道には、四季それぞれの見どころがあります。 (写真はそれぞれの所有者に許諾を頂いて転載しています。転載をご希望の際は事前にご相談をお願いいたします) 春夏秋冬の写真はこちらに-> 鉄道写真館 春 鉄道写真 …
写真や文は所有者に許諾を頂いて転載しています。無断での転載はご遠慮ください。 鳥海山を望む これが撮りたかった!この場所に着いた時、思わず声に出してしまった。次の列車まで40分くらい。40分、ここを動かないぞ!わけもわか …
写真や文は所有者に許諾を頂いて転載しています。転載などのご希望は必ず事前にご相談ください。 鳥海山麓の鉄路:夏(由利高原鉄道鳥海山ろく線) 本荘平野の夏は暑い。でも、それは日向の話。木陰に逃げ込めば風が涼を運んでくれる。 …
夏、高原に向かう列車は緑の稲穂の海を行きます。鳥海山は雲のベールに隠れ、早朝などに一瞬姿を現したりします。 由利高原鉄道には、四季それぞれの見どころがあります。(写真はそれぞれの所有者に許諾を頂いて転載しています。転載を …
由利高原鉄道の魅力をギュッと凝縮した動画を集めました。3分以内と短いのでお手軽にご覧いただけます。ハイビジョンで製作されているので、ご覧頂ける環境でしたら切り替えて美しい画像でご覧ください。 由利高原鉄道 夏 高原の旅へ …
「鳥海山ろく線を応援したい」と描かれた珠玉の24枚 ふるさとを詩(うた)うと全国を描き続けている五島(ごしま)まさを先生は由利本荘市本荘出身。ご自身の出身地を描き鳥海山ろく線を応援したいと、1年半をかけて何十回も足を運び …
偶然の出会いから始まったカレンダー作り それは偶然の出会いから始まりました。定期列車として走り続けた列車「日本海」に名残を惜しむ浜本節子夫妻と偶然同じボックスに乗り合わせた由利高原鉄道社長の春田。意気統合して、カレンダー …
由利高原鉄道には、四季それぞれの見どころがあります。 (写真はそれぞれの所有者に許諾を頂いて転載しています。転載をご希望の際は事前にご相談をお願いいたします) 秋 【風になびく黄金の稲穂 ブログ 車と空とノ …
美しい風景を持つ沿線。そのほんの一部をご紹介していきます。 花溢れ、水鏡の春 鳥海山に残る残雪が最も美しいと言われる5月。鳥海高原菜の花まつりが開かれ、多数のお客様がいらっしゃいます。 毎年3月に運行されるおひなっこ列車 …
由利高原鉄道には、四季それぞれの見どころがあります。 (写真はそれぞれの所有者に許諾を頂いて転載しています。転載をご希望の際は事前にご相談をお願いいたします) 冬 【由利高原鉄道 ~雪~ ブログ秋田ローカル線 自然景観な …
由利高原鉄道には、四季それぞれの見どころがあります。(写真はそれぞれの所有者に許諾を頂いて転載しています。転載をご希望の際は事前にご相談をお願いいたします) 初秋 【由利鉄7D 行き合いの空の下「おばこ橋梁」を渡るYR3 …